Archive (page 15 of 28)

審査

不備通知オプションサービスを申し込んでいないが、差し戻された収集対象者に対してどのように対応すべきか?

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。→

システム管理機能

「メモ」を一括ダウンロードしたい

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。→

扶養親族の異動

収集対象者から、「扶養親族の生年月日に誤りがある」との申告を受けた

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。→

自社での収集

BPOセンタによる審査結果=不備となった申請に対し、以降、自社で収集することにした

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。→

自社での収集

収集対象者が、BPOセンタ宛てではなく、依頼元企業宛てにマイナンバー提供書を提出してきたため、自社で審査した上でマイナンバー登録をしたい

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。→

帳票アップロード

「出力」>「マイナンバー付ファイル作成」メニューから帳票データをアップロードしたとき、マイナンバー付与の対象となる条件とは?

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。→

Web申請

初回は郵送で申請したが、2回目(不備通知を受けての再申請 または 扶養親族に異動が生じた際の再申請)は、Web申請して良いか?

構いません。
パスワードは、初回にお届けした収集キットに記載されているパスワードをご利用ください。パスワードが分からない場合は、依頼元企業へ連絡し、初期化を依頼してください。

郵送申請

初回はWeb申請したが、2回目(不備通知を受けての再申請 または 扶養親族に異動が生じた際の再申請)は、郵送で申請して良いか?

構いません。

Web申請

不備通知を受けて再申請する際の留意事項は?<Web申請>

初回申請時にご自身で設定したパスワードをご利用ください。パスワードを忘れた場合は、依頼元企業へ連絡し、パスワードの初期化を依頼してください。
不備となった書類だけでなく、「【Web用】マイナンバー提供マニュアル」に記載されている必要書類の全てを添付してください。また、ご家族を扶養している場合は、不備となった方だけでなく、世帯全員のマイナンバーを入力してください。扶養親族の番号確認書類および身元確認書類の添付は不要です。

郵送申請

不備通知を受けて再申請する際の留意事項は?<郵送申請>

不備となった書類だけでなく、「【郵送用】マイナンバー提供マニュアル」に記載されている必要書類の全てを提出してください。また、ご家族を扶養している場合は、不備となった方だけでなく、世帯全員のマイナンバーを記入してください。扶養親族の番号確認書類および身元確認書類の提出は不要です。

Top