恐れ入りますが、ご自身で切手を購入のうえ、それを貼って差し出していただくようお願い致します。
■参考: 日本郵便Q&Aサイト
https://www.post.japanpost.jp/question/98.html
2019年8月14日
郵送申請恐れ入りますが、ご自身で切手を購入のうえ、それを貼って差し出していただくようお願い致します。
■参考: 日本郵便Q&Aサイト
https://www.post.japanpost.jp/question/98.html
2018年5月29日
Web申請郵送申請番号法第16条に基づいて本人確認を実施しています。
2018年4月27日
郵送申請お手数ですが、不足分だけでなく、あらためて「一式」を取り揃えて提出してください。当事務局における審査は、毎回において「新規」扱いで実施しており(つまり、「前回の続き」という考え方ではない)、これは、審査品質を一定に保つためのものでもあります。
2018年4月27日
Web申請郵送申請今回申告いただく扶養親族様の個人番号の提供者が、世帯主様本人であることを確認するためです。
2017年2月15日
郵送申請提供書が同封されていなかったために、提出者を特定できなかった可能性があります。提出者を特定できなかった提出物は、到着した日の3ヵ月後の日付が含まれる月の末日に、責任をもって廃棄します。
2017年1月17日
Web申請郵送申請提供依頼元企業担当者へ直接お問い合わせください。連絡先が不明である場合は、収集キットに記載されているヘルプデスクへお問い合わせください。
2016年12月22日
郵送申請提供依頼元企業担当者へ直接お問い合わせください。連絡先が不明である場合は、収集キットに記載されているヘルプデスクへお問い合わせください。
2016年12月22日
郵送申請提供依頼元企業担当者へ直接お問い合わせください。連絡先が不明である場合は、収集キットに記載されているヘルプデスクへお問い合わせください。
2016年12月22日
郵送申請提供依頼元企業担当者へ直接お問い合わせください。連絡先が不明である場合は、収集キットに記載されているヘルプデスクへお問い合わせください。
2016年12月21日
郵送申請以下の書類を取り揃えて、郵送で申請してください。
・本人の番号確認書類
・代理人の身元確認書類
・代理人の署名がされた提供書(収集対象者氏名 代筆 続柄 代理人氏名)